
社長。出版業界を経て、Webの業界で10年以上。モノづくりに対する探究心が高じて、デジタルクリエーションの世界で様々なWeb/Systemの制作に携わってきました。通常のHTMLやJavaScriptはもちろん、サーバサイドプログラミング、様々なCMSの実装のほか、アプリ開発やVRなどの新しい領域も常に探索しています。
自分たちが世界を変えられるとは思わない。
でも、手を伸ばして届く範囲なら
ちょっと誰かの役にたつ仕事はできるはず。
お友達やご家族との日常のやりとりや、日々の何気ないつぶやきに気軽に使っていただければ幸いです。
TISインテックグループの新卒採用のコンテンツです。
「アートで、ひらけ、自分。」をテーマに、若者の自己表現を応援するプロジェクトです
アートで、ひらけ、自分。
LP施策です。
私は、私のやさしさを、がんばる。
HTML/CSSコーディング、JavaScriptなどを使った様々な演出、インタラクティブなコンテンツの制作を行います。
Webサイト、紙媒体や店頭用のPOPなどのグラフィックデザインを行います。
Webサイトの情報構造〜ユーザーインターフェイスの設計と整理〜実際のページのヴィジュアルと動きを含めたデザイン制作を行います。
イラスト、テキストなどの「書く」、「描く」ものも承ります。
社長。出版業界を経て、Webの業界で10年以上。モノづくりに対する探究心が高じて、デジタルクリエーションの世界で様々なWeb/Systemの制作に携わってきました。通常のHTMLやJavaScriptはもちろん、サーバサイドプログラミング、様々なCMSの実装のほか、アプリ開発やVRなどの新しい領域も常に探索しています。
様々なジャンルでアートディレクションやデザインを行ってきましたが最近はブラウザの中のことばかりしています。専門学校などで講師としての活動なども行っています(休業中)。カンヌ国際広告賞、Tokyo Interective Add Aword、TWDA等出展。The Unending Coil of Bahamut (Ultimate)クリア済(2019.1)
Twitchでたまに配信したりもします。お好きなかたは一緒に遊びましょう。